メルマガ >> バックナンバー一覧 >> 人間関係メルマガVol.3
こんにちわ、人間関係アドバイザーの清崎です。
今年最後のメルマガです。
本当に時が経つのは早いですね〜、、、
「今」を精一杯生きたいものです。
思っていても、難しい事の一つですね。
それから以前、このメルマガで取材の話をしましたが、この前終わりました。
びっくり、芸能人さんとの対談でした。
掲載されたらホームページにアップしますので、
その時またお知らせします。
メインは私では無いので、期待しないで下さいね(汗)
■ サイクルについて2回目
前号で「人生にはサイクルがある」とお話したところ、
沢山の反響がありました。
ですのでもう少し掘り下げてみます。
前号では、
□ 人生には「浮き」(アップトレンド)
「沈み」(ダウントレンド)の時期がある
□ その浮きと沈みで1サイクル
□ 人生はサイクルを繰り返していく。
というお話をしました。
ちょっと信じられない話かもしれませんが、
かなり貴重な話なので聞いてみて下さい。
この情報が聞けるあなたはラッキーです!(笑)
あなたもアップトレンドを経験した事があると思います。
色々と上手く行って「あの頃はよかったな〜」って時期が
アップトレンドですね。
彼氏・彼女ができたり、仕事が上手くいったり・・・
逆にダウントレンドを経験した事もありますよね。
この時期は嫌な事が起きやすいです。
特に人間関係に顕著に現れます。
他には事故とか、別れとか。。。
もう既にダウントレンド中の方は、ネガティブな思考・態度は控えましょう。
より深く、深く沈んでしまいます。
そしてなるべく「自分は幸運だ」と思うようにしましょう。
何でも悲観的にとらえる人に、パッと道は開けないですよね。
前号でもお話ししましたが、ダウントレンドから逃れる事はできません。
しかし、気づかないほど沈みを少なくする事はできます。
その為の鍵を握るのは「ゴールデンルール」となります。
さらに最終的な人間関係は、これに尽きると思います。
今日は、
□ 人生にはサイクル(浮き沈み)がある
□ その高低を決めるのはゴールデンルール
という事を心に留めてみてください。
ゴールデンルールに興味がある方はこちら
>> http://www.h-relations.com
■ 年末のご挨拶
750名の読者の皆様、ご購読ありがとうございます。
短いながら濃い内容を、
という趣旨でメルマガを執筆しています。
メルマガという「一方通行」のコミュニケーションですが、
これも一つの人間関係ですね。
このメルマガを始めてまだ6号目ですが、
あなたのお役に立てていれば幸いです。
あなたの来年一年間が、
これまでの人生で最も輝く年であることを祈っています。
この縁を大切に、また来年お会いできる事を楽しみにしています。
人間関係トラブル悩みは〜人間関係で皆から愛される会〜TOP
|